荷解き
引っ越し続きでまったく荷物を紐解かずにあっちからこっちへ運んでいただけの時期があったので、うちには中身を何年も見ていない段ボール箱がいくつもある。
久しぶりにスピッツを聞こうと思ってこれをひっくり返したら中島みゆきのアルバムが10枚も出てきた。
いやーおれほんとに中島みゆき好きだったんだな。
……。ThinkPad 530 が出てきた。
More
Recent Posts
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境