立ち上げたタイミングによって速度が変わるとか
Linuxを入れて起動するとペンギンが80匹並ぶのですか!
PS3で8匹並ぶと書かれたページを読んだので。Yellow Dog Linux for PS3だと違うらしいですが。
王冠をかぶった10体のキングペンギンが現れるようにしたい。
Re:今度はコア数競争?
ぶふぉっ。
メタルペンギンとか現れたらやだな。最初たくさん出てくるけどどんどん消えてコア数は最終的にだいたい 1 か 0 とか。そんなときは諦めて再起動しろってか。(ゼロになっても再起動ってできるの?)
More
Recent Posts
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った