個人的によくあること
- 見知らぬ人にモノを尋ねられる
- 昔は公園でよく幸せを祈らせてくれと頼まれた
- 外食産業で注文を忘れられる
南禅寺前の交差点で外国の方に道を尋ねられた。えーとワタシも観光客ですが。まぁ看板はすべて読めるけれども。とりあえず「こっちだと思う。たぶん。maybe.」と答えた。ありがとうと言われなかった。珍しい人だな。こっちの答え方がよくなかったかなぁ?
その後、三条河原で MealMUJI とやらに入る。へー、無印はこんなこともやってるのか。いいなぁ。こういうの、田舎には増えないだろうか。MealMUJI のようなスタイルでは注文忘れが発生しようがないので安心だ。いや、増えてほしいのはそういう理由じゃなくて、「たいがいの定食屋は量が多すぎるので減らして安くしてほしいと思っているから」です。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法