Sunbrid & Lightning 0.7
Calendar Weblog: Lightning 0.7 & Sunbird 0.7 have been released
最近全然チェックしてなかった。
Lightning のインターフェイスがよくなってる。前はインストールしたら Outlook Express のアドレス帳みたいな位置にずっとカレンダーが表示されっぱなしでうざかったんだけど、メールインターフェイスとカレンダーインターフェイスをガラッと切り替えられるようになった。この方がいいな 。
その代わり Today Pane という新しいペインができた。
+---+------+--+
| | | |
| +------+ |
| | | |
| | | |
+---+------+--+
スクリーンショットは加工が面倒なので AA で。右端が Today Pane. これはショートカットやツールバーのボタンで簡単に on/off できる。ここに Event や Task がこじんまりと収まってくれる。
なかなかいいかも。
Sun Java Calendar Server は知らんので無視。
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした