2007年振り返り
とりあえずコっち系のだけ。今年はなんか妙に長い。
記録
- portupgrade が sysutils から ports-mgmt へ
- Emacs 22.1 !
- FastLadder に移行
- LL Spirit 2007 に参加
- 交通費と宿代を足すとチケット代の10倍の金が掛かる田舎者は都会のイベントを待つだけではダメなんだよね、やっぱ。
- Real Force に移行
- 低レベル議論
- L.ROOT-SERVERS.NET 変更
- DoCoCmo SPF
- Twitter始める
形になったもの
- VMware のテスト。雰囲気は分かったが X とか用意するのうざい。Windows 上で使うには便利だけどリモート管理のために IIS を使うのは解せない。
- コードから自動でドキュメントを作成する方法とツールをまとめた
- かなり楽になった。本当はこれを検索できるようにしたいんだが。
- オレライブラリ&オレフレームワーク作成
- いろいろかなり楽になる。一部苦労も増えたのでこれをどうにかする方法を冬休みに考えていじりたい。
- やっと Xen を試した。対応ディストリビューションはめちゃめちゃ楽。
- 基本の環境を UTF-8 に移行
- find + cpio + rsync で更新も安心なスタイルを定着させた
- Mozilla アプリの deploy にちょっと詳しくなった
- Pear パッケージが一応作れるようになる
- Perl のイマドキな書き方に少し追いつく
- svn repository と格闘。svk は一度自分用に試したけど、もう少し本格的に使えないとダメかもしれない。
- 今頃になって bookmarklet を喜んで使い始める
- これはブラウザベースの仕事で、手軽にインストールもできてかつ更新も楽なツールを用意してちょっとした効率化を進めるって文脈。グリモンに依存しないもの。
- Web のフロント系の開発を楽にする手法を少し手に入れた
- 初めて CentOS に手を出した。パッケージ全然なくて萎え萎え。
形にならなかったもの
- メール周りは調べたっきり放置プレイ
- システム管理の効率化や可用性の向上を頭で考えるだけ考えた。(cron とかメールの集約とか。)
- mobile factory の記事に触発される -> irc proxy と bot についてそれなりに調べて試してみる
- もっとログを活用できるはずだと思う
- スケジュールとかタスク管理用のツールを試してみるもののどうも馴染まない
- Rails 勉強進める。フレームワークについてあれこれ考える
- 実際に Widget は作ってないのに Yahoo! Widgets をやたら追いかけていた
- PostgreSQL メンテ模索
まとめ
振り返りのために過去日記を読んでいたら今年はいつもより振り返りの記事が多いような気がする。この日記がやたら長いのも今年の傾向を最も顕著に具現化してるんだな。なるほど。あと言語の話とか開発の話はほとんど書いてないですな。管理方面ばかり。書いてない方はたぶん悩んだりハマったりすることがなかったんだな、きっと。仮想化は以前からずっと気になっていたのを実際に手を動かして確認することができてなかなか充実していた。
全体的に動きは細かめ。道具の持ち替えや大きなアップグレードは Emacs 22.1 くらい。安定は確かにしていたかもしれない。
冬休みは読みたい本がたくさんあるのと、coderepos の commit 権をもらったので、PukiWiki の plugin を中心に手元のものを解放してしまいたい。あとオレライブラリの作りについて、もっと独立性を高くするために試行錯誤する。
来年は Xen, CentOS(RHEL), PHP 5 が当面の大きな課題。その後は Rails, 管理系の効率化を中心に攻めたいがどうなるかはよく分からない。
コっち系以外も安定、、、してたかな。去年、一昨年は訃報ばかりだったが、今年は何事もなく過ごせた。
あー来年は、オフというか勉強会やりたいな。特に Rails とかに限定する気もなくて、開発でもサーバ管理でもクライアント管理でもなんでもいい。あんまり限定するともともとパイの小さい田舎じゃ身動き取れないだろうし。
参考
- 今年の整理と来年の目標なぞ (2003年)
- 2004年の分が今のところ見つからない
- 来年頑張ろう (2005年)
- 2006年の振り返り