php の --r 系オプション
PHP 4 時代には存在しなかったので気にしたことがなかったけど、PHP 5 には –r 系のオプションがある。
--rf <name> Show information about function <name>.
--rc <name> Show information about class <name>.
--re <name> Show information about extension <name>.
--ri <name> Show configuration for extension <name>.
$ php --rf array_map
Function [ <internal:standard> function array_map ] {
- Parameters [4] {
Parameter #0 [ <required> $callback ]
Parameter #1 [ <required> $arg1 ]
Parameter #2 [ <required> $arg2 ]
Parameter #3 [ <optional> $... ]
}
}
おぉ、便利じゃん。と思ったけど
戻り値が分かんないじゃん、これ。
そりゃないよ。そりゃーない。それに引数の方もちゃんと全部説明が出るのかと思ったらそうとは限らないみたい。あーなんだよもう。
やるならちゃんとやってくれって。頼むから。
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした