Windows NAS の acl 情報の一部が急に吹っ飛んだ
なんかアクセスできるはずのフォルダに入れないという報告がちらほら。
なんだべなと思うとアクセス権限を付与したはずのグループ名が消えている。なんだこれ。いつ消えたのかもよく分からないし、イベントを見る限りは何かトラブルが起きた形跡も見つからないなぁ。
結局、手でちまちま直したけど、なーんだろね、これ。
Windows の管理って難しいよね。
More
Recent Posts
- » 公開のmonorepoでbundler頼みでgemをインストールする
- » RubyのMethodオブジェクトをJavaScriptのfunctionと比較する
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(3)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(2)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(1)
- » さまざまなソースから設定を束ねる感じでいい具合に書けるgemを作ってみた
- » Rubyからバックグラウンドで動いているプロセスグループを扱う
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング