2009-07-01

PHP 5.3.0 で is_a() 復活

今日の twitter

00:36:30 <mumumu> migration53.xml を訳していると、俺みたいな馬鹿でも頭
                  悪いなって思う変更が数点あるけど、楽しいところも沢山
                  あることがわかってきた。
                  http://www.mumumu.org/~mumumu/phpmanual/migration53.html
06:37:07 >wtnabe< お。PHP 5.3 で is_a() は deprecated ではなくなったの
                  か。よかったよかった。もっとちゃんと is-a の意味を考
                  えるべき。

この点に関して自分は以前、以下のように書いている。

14:55:45 >wtnabe< PHP のオブジェクトのクラスを確認する構文が is_a() 関
                  数から instanceof にしたいみたいだけど、これ、あんま
                  よくない気がする。
14:56:37 >wtnabe< is_a っていう文字を見なくなると is_a 関係への意識が薄
                  れると思う

オブジェクトが is-a 関係かどうか

というのは常にきちんと意識できた方がよいと思う。この意味がピンと来ないならばオブジェクト指向への愛が足りない。とか断言できるとかっこいいんだろうな。実際にはよく知らない。

でも以前、明らかに継承すべきでなかったクラスを継承してコードを書いていた頃は、確かに「is-a 関係」を今ほど意識できていなかった。今は反省している。マジで。

About

例によって個人のなんちゃらです