emacs -nw では今のところ Zen-Coding は動かないらしい
Zen-Coding という名前だけは知ってはいたけど、実際に動くところを見たら便利そうだったので Emacs で使えるようにしてみた。
この辺りを参考にインストールしてみたけど、なーんでか動かなかった。よくよく読むと -nw では使えないってコメントらしきものが上がっている。そうか、すぐにはどうにもならないか。
ということで .emacs で
(cond (window-system ())
(require 'zencoding-mode))
して組み込むことにした。そのうち -nw でも動くかもしれないけど、とりあえずいいや。
More
Recent Posts
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法