cutagemをrake0.9.0以降に対応させる
なんか deprecated だよっつって gem が作れなかったので調べてみました。
0.9.0 から
Rake::GemPackageTask is deprecated. Use Gem::PackageTask (require 'rubygems/package_task')
だそうです。
cutagemベースの拙作shlauncherなんかも同様ですが、以下のように書き換えると gem package を作ることができます。
-require 'rake/gempackagetask'
+require 'rubygems/package_task'
-Rake::GemPackageTask.new(spec) do |p|
+Gem::PackageTask.new(spec) do |p|
rubygems の方に Gem::PackageTask が追加されたのはなんと 2009-04-15 だそうで、もう2年半前じゃん…。
More
Recent Posts
- » 公開のmonorepoでbundler頼みでgemをインストールする
- » RubyのMethodオブジェクトをJavaScriptのfunctionと比較する
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(3)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(2)
- » ActiveRecordとdry-operationでバッチジョブをお手軽に管理してみる(1)
- » さまざまなソースから設定を束ねる感じでいい具合に書けるgemを作ってみた
- » Rubyからバックグラウンドで動いているプロセスグループを扱う
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング