2011-12-22

bundler時代のrailsのaliasの話

Twitterのログ掘り起こし。

wtnabe 12月21日 9時29分

かつて alias r=rails するという話があったけど、rvmとかrbenv環境の今、どうするのが楽なんだろう。とりあえず alias b=bundle はやったけど。

hasimo 12月21日 10時22分

aliase be='bundle exec'だよね。

hsbt 12月22日 10時10

bundle exec すると alias が消えるのか…、be r で R が起動してしまう病気

sakuro 12月22日 10時23分

@hsbt alias -g r=rails か。 (いずれにせよzsh仮定)

hsbt 12月22日 10時26分

@sakuro -g で行けました!(何で外れてたんだろう…)

wtnabe 12月22日 10時30分

うまくいった :-) 昨日の alias be='bundle exex' と合わせて be r s で rails server が立ち上がるようになった。なんかかっけぇ。

というわけで今は

which rails > /dev/null 2>&1 && alias -g r=rails

してます。rails gem をグローバルに入れずにすべて bundle install している場合はセットされないけど、まぁ仕方ないかな。

About

例によって個人のなんちゃらです