AndroidのメモアプリをFlickNoteからNotationalAccelarationに変えた
以前書いたように Evernote + Simplenote の2大メモ体制 で臨んでいる1んだけど、ある日突然 Simplenote 用の Android アプリである FlickNote が同期に失敗するようになった。
しばらく Android の方は仕方なく Evernote でメモして PC で素早く書きたいときは Notational Velocity
結果、Notational Accelaration
同期の速度も特別速くないし、自分のきらいな黒地に白文字の画面なんだけど、
同期の失敗が比較的少なく、安定して動く
のでこれにした。有料アプリも試してるんだけど、Android 用の Simplenote クライアントの開発が停滞しているのか、どれもそれほど優秀な感じがしない。FlickNote がやっぱりいちばんいいと思うんだけど、いかんせん
アカウント新規作成後の最初の同期以外は失敗する
という豪快な状態で、さすがにこれはちょっと使いものにならないので諦めることにした。
なお次点は AndroNoter
何に? ↩
More
Recent Posts
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境