SeleniumのDocker imageが公式にarm対応してた
selenium’s Profile | Docker Hub
まだ一部 dev 版や standalone-chrome には amd64 しかなかったりするけど、割と揃っている。standalone-chrome には amd64 しかないけど standalone-chromium には arm64 もある。
そして arm 版を提供していた repository は archive になっている。
今までありがとうございました。
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした