MS が IM を強制バージョンアップ
http://www.zdnet.co.jp/news/0308/21/ne00_im.html
ステなさいよ。IM なんてサーバ側でどんな情報が抜かれてるか分かんないし、ファイル転送の機能でどんなあぶないもんが入ってくるか分からない。プライバシーやセキュリティに少しでも意識があればあんな恐ろしいもん使えませんぜ :-P
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法