2004-04-23

こんなことしてみた < sitecopy

まず

portinstall -R sitecopy

依存しているライブラリもどんどん上げる。気持ち良かったが同じエラーで止まった。そこで姑息な手段。

> ls -l libex*
-rw-r--r--  1 root  wheel  146466  4 16 17:21 libexpat.a
lrwxr-xr-x  1 root  wheel      13  4 16 17:21 libexpat.so@ -> libexpat.so.5
-rwxr-xr-x  1 root  wheel  127187  4 16 17:21 libexpat.so.5*
> sudo ln -s libexpat.so.5 libexpat.so.4
> ls -l libex*
-rw-r--r--  1 root  wheel  146466  4 16 17:21 libexpat.a
lrwxr-xr-x  1 root  wheel      13  4 16 17:21 libexpat.so@ -> libexpat.so.5
lrwxr-xr-x  1 root  wheel      13  4 23 07:48 libexpat.so.4@ -> libexpat.so.5
-rwxr-xr-x  1 root  wheel  127187  4 16 17:21 libexpat.so.5*

改めて portinstall sitecopy

/usr/local/bin/msgfmt: ja.po: 警告: PO ファイルヘッダがあいまいです
                             警告: msgfmt の以前のバージョンではここでエラーに なります
162 個の翻訳メッセージ, 22 個の翻訳があいまいです, 45 個の未訳のメッセージ.
/usr/local/bin/msgmerge --update de.po sitecopy.pot
....................... 完了.
rm -f de.gmo && /usr/local/bin/msgfmt -c --statistics -o de.gmo de.po
204 個の翻訳メッセージ, 15 個の翻訳があいまいです, 10 個の未訳のメッセージ.
rm -f tr.gmo && /usr/local/bin/msgfmt -c --statistics -o tr.gmo tr.po
/usr/local/bin/msgfmt: tr.po: 警告: PO ファイルヘッダがあいまいです
                             警告: msgfmt の以前のバージョンではここでエラーに なります
181 個の翻訳メッセージ, 24 個の翻訳があいまいです, 24 個の未訳のメッセージ.
/usr/local/bin/msgmerge --update nn.po sitecopy.pot
....................... 完了.
rm -f nn.gmo && /usr/local/bin/msgfmt -c --statistics -o nn.gmo nn.po
207 個の翻訳メッセージ, 16 個の翻訳があいまいです, 6 個の未訳のメッセージ.
/usr/local/bin/msgmerge --update it.po sitecopy.pot
....................... 完了.
rm -f it.gmo && /usr/local/bin/msgfmt -c --statistics -o it.gmo it.po
228 個の翻訳メッセージ, 1 個の翻訳があいまいです.

なんか色々怒られたが install できた模様。

> which sitecopy
/usr/local/bin/sitecopy
> sitecopy -V
sitecopy 0.13.4: FTP WebDAV rsh/rcp, debugging, Unix platform.
neon 0.24.2: Library build, Expat 1.95.6, zlib 1.1.4, OpenSSL 0.9.7c 30 Sep 2003.

neon も expat も openssl も古いバージョンが出るなぁ(^^; これは ports のメンテが追随してなかったってことか。build 時のメッセージでは最新をリンクしてるはずなのでまぁ気にせずいこうか。

要は neon が必要な動作をしてくれりゃいいはずだし。xrea の更新に ssl も ssh も関係ない。

シフクノオト

  • 10. 天頂バス
  • 11. タガタメ

がいい。

タガタメはラジオで聴いたことがあったので期待度もあったんだけど、天頂バスはいいなぁ。カラオケ向きじゃないけど。どーも自分の好きな曲はそんなんばっかなのかもしれん。

Google の文字コード

実は Mozilla のアドレスバーからダイレクトに検索するときにときどき文字化けしていた。面倒くさいから放置していたんだけど、要するに user.js の

user_pref("keyword.URL", "http://www.google.co.jp/search?q=");

にエンコードを書き加えろってことだな。

user_pref("keyword.URL", "http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&q=");

うまくいっている模様。ie ってのはなんか気に入らないが、input encoding のことだな。oe(output encoding) って設定もある。どっちも悪い印象しかないが、他に適切な略称を探す方が難しいな。

About

例によって個人のなんちゃらです

Recent Posts

Categories

Tool 日々 Web Biz Net Apple MS ことば News Unix howto Food PHP Movie Edu Community Book Security Text TV Perl Ruby Music Pdoc 生き方 RDoc ViewCVS CVS Rsync Disk Mail FreeBSD Cygwin PDF Photo Zebedee Debian OSX Comic Cron Sysadmin Font Analog iCal Sunbird DNS Linux Wiki Emacs Thunderbird Sitecopy Terminal Drawing tDiary AppleScript Life Money Omni PukiWiki Xen XREA Zsh Screen CASL Firefox Fink zsh haXe Ecmascript PATH_INFO SQLite PEAR Lighttpd FastCGI Subversion au prototype.js jsUnit Apache Trac Template Java Rhino Mochikit Feed Bloglines CSS del.icio.us SBS qwikWeb gettext Ajax JSDoc Rails HTML CHM EPWING NDTP EB IE CLI ck ThinkPad Toy WSH RFC readline rlwrap ImageMagick epeg Frenzy sysprep Ubuntu MeCab DTP ERD DBMS eclipse Eclipse Awk RD Diigo XAMPP RubyGems PHPDoc iCab DOM YAML Camino Geekmonkey w3m Scheme Gauche Lisp JSAN Google VMware DSL SLAX Safari Markdown Textile IRC Jabber Fastladder MacPorts LLSpirit CPAN Mozilla Twitter OpenFL Rswatch ITS NTP GUI Pragger Yapra XML Mobile Git Study JSON VirtualBox Samba Pear Growl Mercurial Rack Capistrano Rake Win RSS Mechanize Sitemaps Android JavaScript Python RTM OOo iPod Yahoo Unicode Github iTunes God SBM friendfeed Friendfeed HokuUn Sinatra TDD Test Project Evernote iPad Geohash Location Map Search Simplenote Image WebKit RSpec Phone CSV WiMAX USB Chrome RubyKaigi RubyKaigi2011 Space CoffeeScript Nokogiri Hpricot Rubygems jQuery Node GTD CI UX Design VCS Kanazawa.rb Kindle Amazon Agile Vagrant Chef Windows Composer Dotenv PaaS Itamae SaaS Docker Swagger Grape WebAPI Microservices OmniAuth HTTP 分析基盤 CDN Terraform IaaS HCL Webpack Vue.js BigQuery Middleman CMS AWS PNG Laravel Selenium OAuth OpenAPI GitHub UML GCP TypeScript SQL Hanami Document SVG AsciiDoc Pandoc DocBook Develop Jekyll macOS Node.js Vite Heroku Transformer AI Data Cloud Wasm