2004-09-05

これってどう解釈すれば。。。

FROM: dh013147@ni.bekkoame.ne.jp

SUBJECT: あいよ!

この前やっとケーキ作りを始めた訳ですよ!
ショコラってどうかなと思ったんだけど以外とカンタンにスポンジ上
手に作れたよ♪生クリームもできたし☆
結構ひとりで嬉しがってたり\(^o^)/
私ってもしかしてお菓子作りのプロ!?

とか思ってたけど。。。。
食べてみたらガナッシュにブランデー入れすぎたよ(-_-;)
次こそちゃんと作ってやる〜o(>_<)o

こういう内容で誰か返信しちゃうと思っている? 別にワームがくっついてきてるわけでもないし。。。

ヘッダに出てきたホストを ORDB で検索したけど登録なしなので踏み台なのかどうかは今のところ判断できないし、チェックを申請する義理もないしなぁ。

まぁ確かにこの間はあなたから内容のないメールがきたんですけど、、、って yahoo.co.jp アドレスからメールがきましたけどね。そういうメールを送るワームが出回っているのは知ってたけど、まさか真面目に返信してくる人が居るとは思わなんだ。いや、それも返信を装った何か別のものかもしれませんがね。(もうどこで疑うのをやめればいいのか分からん。)

Moodle

moodle.com

Course Management System. WebCT という最近よく聞くものを作った人が今度は GPL で一から作ったらしい。

最近、業界の動きにはとんと疎いので細かいことはよく分からないが、見た目はまんま Nuke 系って感じで、例えば PHP でこれを作ったとしたら、なんか激しく車輪の再発明のように見えるのは自分だけか。誰か何が違うのか端的に教えてほしい。

bwshare, bw_limit, log_bytes

moodle.com を netcraft してて気づいた

凝った、安全性の確認を十分に行っていないツールについてはできるだけ自衛した方がいいよな。他にも有用な module はあるから、仮にそういうサービスを運営するような事態になったら module にあれこれ頼むようにしよう。

進捗状況

まだ 7% くらい。。。

勉強せねば。

About

例によって個人のなんちゃらです

Recent Posts

Categories

Tool 日々 Web Biz Net Apple MS ことば News Unix howto Food PHP Movie Edu Community Book Security Text TV Perl Ruby Music Pdoc 生き方 RDoc ViewCVS CVS Rsync Disk Mail FreeBSD Cygwin PDF Photo Zebedee Debian OSX Comic Cron Sysadmin Font Analog iCal Sunbird DNS Linux Wiki Emacs Thunderbird Sitecopy Terminal Drawing tDiary AppleScript Life Money Omni PukiWiki Xen XREA Zsh Screen CASL Firefox Fink zsh haXe Ecmascript PATH_INFO SQLite PEAR Lighttpd FastCGI Subversion au prototype.js jsUnit Apache Trac Template Java Rhino Mochikit Feed Bloglines CSS del.icio.us SBS qwikWeb gettext Ajax JSDoc Rails HTML CHM EPWING NDTP EB IE CLI ck ThinkPad Toy WSH RFC readline rlwrap ImageMagick epeg Frenzy sysprep Ubuntu MeCab DTP ERD DBMS eclipse Eclipse Awk RD Diigo XAMPP RubyGems PHPDoc iCab DOM YAML Camino Geekmonkey w3m Scheme Gauche Lisp JSAN Google VMware DSL SLAX Safari Markdown Textile IRC Jabber Fastladder MacPorts LLSpirit CPAN Mozilla Twitter OpenFL Rswatch ITS NTP GUI Pragger Yapra XML Mobile Git Study JSON VirtualBox Samba Pear Growl Mercurial Rack Capistrano Rake Win RSS Mechanize Sitemaps Android JavaScript Python RTM OOo iPod Yahoo Unicode Github iTunes God SBM friendfeed Friendfeed HokuUn Sinatra TDD Test Project Evernote iPad Geohash Location Map Search Simplenote Image WebKit RSpec Phone CSV WiMAX USB Chrome RubyKaigi RubyKaigi2011 Space CoffeeScript Nokogiri Hpricot Rubygems jQuery Node GTD CI UX Design VCS Kanazawa.rb Kindle Amazon Agile Vagrant Chef Windows Composer Dotenv PaaS Itamae SaaS Docker Swagger Grape WebAPI Microservices OmniAuth HTTP 分析基盤 CDN Terraform IaaS HCL Webpack Vue.js BigQuery Middleman CMS AWS PNG Laravel Selenium OAuth OpenAPI GitHub UML GCP TypeScript SQL Hanami Document SVG AsciiDoc Pandoc DocBook Develop Jekyll macOS Node.js Vite Heroku Transformer AI Data Cloud Wasm