これってどう解釈すれば。。。
FROM: dh013147@ni.bekkoame.ne.jp
SUBJECT: あいよ!
この前やっとケーキ作りを始めた訳ですよ!
ショコラってどうかなと思ったんだけど以外とカンタンにスポンジ上
手に作れたよ♪生クリームもできたし☆
結構ひとりで嬉しがってたり\(^o^)/
私ってもしかしてお菓子作りのプロ!?
とか思ってたけど。。。。
食べてみたらガナッシュにブランデー入れすぎたよ(-_-;)
次こそちゃんと作ってやる〜o(>_<)o
こういう内容で誰か返信しちゃうと思っている? 別にワームがくっついてきてるわけでもないし。。。
ヘッダに出てきたホストを ORDB で検索したけど登録なしなので踏み台なのかどうかは今のところ判断できないし、チェックを申請する義理もないしなぁ。
まぁ確かにこの間はあなたから内容のないメールがきたんですけど、、、って yahoo.co.jp アドレスからメールがきましたけどね。そういうメールを送るワームが出回っているのは知ってたけど、まさか真面目に返信してくる人が居るとは思わなんだ。いや、それも返信を装った何か別のものかもしれませんがね。(もうどこで疑うのをやめればいいのか分からん。)
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした