定番のグリーンにしました。衝動買いってわけじゃないんだけど、
- 今の端末も相当古く、このまま引っ張ろうかここらで切り替えておこうか
- バッテリや充電器など古い機種は手に入らなくなるので
- cdmaOne と cdma 1X てどれくらい違うの?
- FOMA みたいに通信網が完全に切り替わっちゃわないから安心だし
- ちょっと QR コードは興味あるかも
- なんか面白い使い方とか思いつくかもしんない
なんてな感じでちょっと悶々としておったのです。
で、最終的には実物を見て、「思ったよりチャチくない」というのが決め手になりました。この手の新製品は写真も動画もライティングがしがしで下手すりゃ修正しまくってて本物とずいぶん感じが違うものになったりするのですが、これは実物もなかなかいい感じでした。アルミのような質感もちゃんと再現されているし。
在庫がなくてブツはまだ手元にありません。
ちょっと思うところあって画像を JavaScript で入れ替えるタイプのナビゲーションを使っていた部分に DOM を使ってみようと考える。
JavaScript と W3C DOM を組み合わせた応用的な資料は相変わらず少ないなぁとグチをこぼしながらちまちまと作業。しかし JavaScript はどーしてこう美しくないコードになってしまうんだろう。根本的に知識が足りていないというのは事実なんだけど、JavaScript って思ったより言語として「使える」機能が少ないような。
あと、JavaScript + DOM + CSS で細かいことをやろうと思ったときにどのブラウザがどの程度対応しているのかよく分かっていない orz 現状では Opera 7.5, Mozilla(Firefox), Safari 1.2 の対応がよさげ。でももう少し古いやつはどうなのか、てな話になると途端に分からない。どーしたもんか。とにかくテストコードをガシガシ書いて、いろんなバージョンのいろんなブラウザで動かしてみるってことなのかなぁ。こういうの、どっかに DB になってて共有できるといいのに。
とりあえずは (/.-j) にしなっと書いてある rein theme がかっこいい。しかし例によって OS X 版を入れているにも関わらず textarea のバグが。。。
しばらくメンテされてなかった Document Outline が 1.0 対応。地味だけど、Hn や <a name> などを読み取って、TOC のリンクを用意していない長文ページを読みやすくしてしまう優れもの。 /.-j のライトモード(要ID)でスレッド表示にして使うとハイライトされたスコアの高い post に対して Outline が作られるのでかなり便利。