るびま16号のインタビューが面白い
Rubyist Magazine - Rubyist Hotlinks 【第 16 回】 essa さん
何が面白いって高橋さんの話が面白い。
……。
それでいいのか?
いろいろ刺激になったんだけど、書いてみたら引用ばっかりになったので公開しないことにした。今回も勉強になりました(ぺこり)
More
Recent Posts
- » GuideRailというimmutable value objectをうまく使うためのgemを作ってみた
- » PlantUMLの-pipeモードとEmacsのplantuml-mode
- » Emacs + ruby-lsp + Standardで快適コーディング
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた