ネットワーク上のマウントポイントの確認方法
なんか忘れるのでメモ。
プロトコル | コマンド |
NFS | showmount HOST |
SMB/CIFS | smbclient -L HOST |
ただ、smbclient の方はなんかちゃんと全部出てきたりこなかったりするような…。サーバ側の問題なのかクライアント側の問題なのか…。まぁ Windows とは相性が悪いと(おい)。
afp とか WebDAV にも同じ機能はあるんだろうけど、とりあえず要らないから調べてない。
More
Recent Posts
- » ものぐささんのためのTypeScriptを使いつつGASでも使えるライブラリ開発環境
- » quickjs.rbでRubyの環境からJavaScriptのロジック(I/Oのないコード)の動作結果を得る
- » kintoneからエクスポートしたCSVデータの変換ライブラリを作ってみた
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法