Macのインターネット共有 + VBox でちょっとハマる
DHCP + Macのインターネット共有 + Linux on VirtualBox on Win
の環境で
Linux上でDNSサーバの見つからない現象
に遭遇して困ってた。最終的には /etc/resolv.conf で DNS サーバを教えてやって解決した。
しかし改めて図を描くと意外に複雑。環境が複雑になってくるとどこでハマるか想像つかないので、ちゃんと一つずつ丁寧に確認していかないとダメだなぁ。
More
Recent Posts
- » MCPメモ
- » Mermaidの大きすぎる余白を調整する方法の一例
- » LLMアプリをLLMを使いながら作ってみた
- » Gemini Advancedでもうゲームが変わっていた
- » 今さらLLMのモデルの違いとプロンプトエンジニアリングについて
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした