Yahoo! Widgets 4
米Yahoo!が「Widgets 4」をリリース、より軽快に動作 (MYCOMジャーナル)
まだ日本語版が出てないのは置いておくとして。
changelog がないから細かい違いがよく分からないな。SQLite とか Canvas とかの目玉じゃないやつの情報が全然わかんねー。CSS のごく一部が使えるようになったとか、そんくらいか? 何が面倒って画像作るのが激しく面倒なんだけど、そこはどうにもならないんだろうか。
まだちょっと余裕がないのでしばらくはスルーだな。
とりあえず今日は一人 code festa 終了記念で飲んじまおう。
More
Recent Posts
- » Bundler環境でIRBでもLSPでもドキュメントを利用する方法
- » Ruby 3.2と3.3のirb historyの扱いの違いと対処方法
- » Result型とRailway Oriented Programmingをめぐる旅
- » dry-operationのススメとエラー情報をViewまで持っていく方法の模索
- » aligach.netのRubyとViteをバージョンアップした
- » ViteRuby 3.7.0は起動方法のデフォルトがnpx経由になった
- » GmailからSpreadsheetとGoogle Driveへ書き出すGASライブラリを作った
- » 面倒くさがり屋のためのTypeScript環境
- » JavaScriptにも論理和代入なんてあったんだ
- » TypeScriptでpropertyを舐める処理が面倒くさい