Archive ( 2007 )
» M-1 2007
» よく寝た
» irc proxy は nadoka をやめて tiarra にした
» Y! Widgets を HTML で作れるようになった!
» OSX の ブラウザの accesskey の動作にちょこちょこ困る
» ネットワーク越しに nkf を使うときは rlwrap もあると便利
» Apple の Wireless ペチペチキーボード触った
» タイピング
» nadoka の rss_check.rb で RSS 2.0 とか Atom とか
» nadoka を使ってニュースの feed を irc に複数垂れ流す
» nadoka をいじり始めてこれからの irc の活用を妄想
» Linux で sh スクリプトを書くときは Debian がいいのか?
» あれこれ整理
» IBM developerWorks の URL がゴロンゴロン変わってる
» PostgreSQL 8.1 以降は少なくとも psql での管理はやりやすくなってる
» PostgreSQL 8.1 以降、デフォルトDB は postgres
» pg_dump は custom format がよいのか?
» SPF対策…
» PostgreSQL 8.1 以降、ユーザーとかグループとか言わない
» CentOS のネットワークインストール時に URL を間違ってハマる
» Yahoo! Widgets Engine の engine が SpiderMonkey だって忘れてた
» Yahoo Widget Class Library をちょっと読んでみた
» location への代入で Safari は履歴を残さない
» たださんによる iPod Touch レビューがありがたい
» ma.la印ローカルプロキシ(2006年製)がちょっとイマイチ
» IE って難しい
» DOM node 内で使える getter は getElementsByTagName だけ
» メンテ終了
» hosts と DNS のどちらで名前解決してるか分かるツール書いてみた
» hosts の影響があるかどうかは host と ping を使えば分かりそう
» javascript.el のカスタマイズがやっと少し分かった
» Reminderfox のポップアップがあんまり目立たない
» LL AHP
» Ruby の Test::Unit で使える assertion
» マトリクスごっこ
» 長野2日目
» 長野1日目
» そりゃLL使いでも低レベルを知っているに越したことはないに決まっている
» IEのドメイン当たりクッキー数の上限が20から50に増えるらしい
» バージョン番号…
» Emacs の M-x grep をマルチエンコーディングに
» Mac 使っててもフツーの人にはキモがられるのがオチです、きっと
» Cperl-mode 重すぎと思ったら Emacs の問題だったか?
» 隠すことによるセキュリティの向上は望めない、が原則では?
» PEAR_PackageFileManager_Cli で pear パッケージを作る
» Signature Editor -> Signature Switch 変更
» 最近の愚痴の感じ
» ecb 続き
» Perl で引数の解釈と Usage の作成、のオレ流まとめ
» ついに出た O'Reilly の JavaScript 第5版
» OSX 10.3(Panther) で Rails 1.2.x
» 甘く見ていた
» perlsh を OSX 10.3 + PPC 環境にインストール
» psh - interactive shell with the power of perl
» ジョジョ芸人見た
» まだ Perl で YAML は Syck が主流かな?
» そんな検索って…
» アジャイルとか
» 東京なめてた
» MacPorts は PCC 10.3 にはやはり厳しそう
» code snippets repository って言うのかな?
» javascript.el は googlecode にあった
» NeoOffice 2.1 調子悪いのはスペルチェックのせいか?
» 説明書ファイル
» Debian etch の Trac 0.10.3 に Web Admin Plugin
» チョーいまさら Classic Mac から Switch する方法
» ソーシャルブックマークの全文保存と形態素解析で連動したフィードリーダ
» 苦行
» Fastladder から bloglines のよさを知る
» www 付きのアクセスを redirect することにした
» O'Reilly の JavaScript 本に新しいものが出てたのか
» +Lhaca のバッファオーバーフローとついでにアーカイバ話
» Sunbird 0.5 RC2 リリースと Common Notifier API の妄想
» Frenzy is temporarily suspended
» PHP 5 への移行はどうしたものかと確かに悩むことはある
» find + cpio でほしいファイルだけツリー構造を保持して取り出す
» 豪華披露宴…
» PHP の array はマップだってマニュアルにも書いてある
» backports って公開鍵のインストールが必要なのか
» prototype.js の Element.update() が頼りにならない
» xinetd 経由の daemon てどうやって再起動すんだっけ
» Thunderbird 2.0 の「すべての新着」からフィードが漏れるような?
» SourceForge.net: Spyc 0.3 beta is out
» ちょっと環境整備
» めがねゲット
» めがね買った
» 唐突にまとめ
» __PHP_Incomplete_Class を防ぐ富豪アプローチ
» 夜桜行ってきた
» Pager が microformat に対応するとちょっとかっこいいかも
» S5 を使うなら Camino より Firefox がよい
» バッカスというと Bacchus を思い出しちゃう人間ですが
» Markdown と Textile になんとなく感じたこと
» 独自実装の部分は断って書いてくれないと勘違いしかねないよ
» 思い立って simple delegator もどきを書き始める
» ansi8 + M-x customize で emacs22 への準備
» 放電中
» 複数のプロジェクトのコードからドキュメントを自動生成する
» PhpDocumentor の templatebase って効いてる?
» ports-mgmt/psearch なんてものがあるのか
» portupgrade を強引に pkg_delete して入れ直す
» 地獄へ行ってきた
» DOS/Windows 領域の mount がめんどくさい
» Frenzy 1.1 は SLAX のようなカスタマイズが可能に?
» prototype.js 1.5 and prototypejs.org
» フジのデジカメプリントは拡張子 .JPEG を認識しない
» しっぱい
» VMware を使って内部サーバの仮想化を試みる決意をする
About
例によって個人のなんちゃらです